着れなくなったワンピースのリフォームをさせていただきました

更新が遅くなってしまいましたが、主人のギターの生徒さんのお洋服のリフォームをさせていただきました。

もともととてもデザインもオシャレで、素敵なワンピースですが、御本人がおっしゃるには、ふわっとしすぎてて、着ると太って見えるのが嫌で、買ったものの全然着てないとのことでした。

そちらの改善と、丈が長すぎるので膝丈くらいにしてほしいとのことで、合わせてどのあたりからするか採寸。

太って見えるラインに関しては、WLウェストラインに、別布を用いてループを作り、取り付けることで紐を通して自分の好きなラインに絞れるようにしました。

丈は膝丈に裾上げしましたが、元々の裾のラインが、カーブが結構入っていたので、そのデザインは崩さずに裾から平行してカットし、5mmの三つ折りで裾の処理をかけました。

写真beforeがこちら。

after↓

ご要望で、ワンポイントの刺繍も入れさせていただきました。

お家に眠っていたお洋服、これからまた着ていただけると嬉しいです。

後ろリボンのドルマンブラウス

新作の販売を開始しました~

後ろリボンのドルマンブラウス

爽やかな水色のコットン生地に、花柄のバイアステープで襟元から縁取りし、後ろリボンでアクセントを付けました。
少しハリ感もある生地なのでシワになりにくく、お出かけ用にもお使いいただけます。
ゆったりシルエットで体型カバー&様々なコーディネートも可能。

素材:コットン
サイズ詳細:バスト116cm 着丈65.5cm 裄丈(首の中心から袖先まで)45cm
商品の詳細・ご購入はこちらから↓よろしくお願い致します。
https://minne.com/items/18746408

#ドルマン袖 #チュニック #シンプル #ナチュラル

ダブルガーゼでロングスカート

   
  

妊娠中、お腹が日に日に大きくなり着れる服も少なくなってきたけれど、産後も着れる服でないも買うのも作るのも勿体無い気がして、ちょうどセールで買った益久染織研究所さんのダブルガーゼに生地があったので、スカートを製作。
リボンのついたスカートかワンピースが欲しかったのですが、ワンピースは今の体型だと産後着るには大きすぎるので、スカートを、ボリュームたっぷりにして作り、そこにリボンをつけてみました。
リボンは前でも後ろでも大丈夫にはしたけれど、今の体型だと前にするとお腹のボリュームプラスαになってすごい迫力なので後ろにして履きました。
採寸して長めにとった丈ですが、お腹がでているせいか、やはり上に上がってミモレ丈のようになってしまいましたが、生地の素材柔らかくとっても気持ち良いです。
柔らかいだけあって、縫う時に糸があちこちからほつれて大変でしたが、産後も赤ちゃんに触れても安心な柔らかい天然素材です。
下にレギンスやタイツなど履いて通年着られそうだし、作ってよかった一枚です。

  
 

タックスカート×ブラウス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日作ってみた、タックがたっぷり入ったスカート。こちらは益久染織研究所さんの生地で。

トップスは久しぶりに作ったベーシックなブラウス。

スカートは噂では聞いていましたが生地が天然素材だからか、真冬でも一枚履くだけで寒さが違うのにびっくり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これから春先まで、使えそうな一枚となりました(^ ^)
一月は体調が少し不安定だったのですが寒い中新しい生徒さんも何人かきてくださり、おかげで楽しく過ごさせてもらうことが出来ました。

来月も皆さんとお裁縫できる時間がすごく楽しみです。

ありがとうございましたd(^_^o)