レッスンでお作りいただけるもの

当教室のレッスンでは、どのようなものを作ることができるのか、というご質問をよくいただくので、

レッスン内容のページに少しですが作品例の一覧を作りました。

当教室では、ほとんどの方がミシンを始めたばかり、もしくはこれから始める方ばかりです。

簡単なものからといっても、どんなものが簡単なのかも分からないし、

どんな生地を買ったらいいかもわからないという方でも、初めは教室で生地を頼んでスタートすることも可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。

以下はレッスン内容のお作りいただけるものからのコピーです↓

通常コースでお作りいただけるもの(一例) 
①ベビー&子供服
新生児から140サイズくらいまでの日常着、少しお出かけ用のお洋服まで
②大人のデイリーウェア
ワンピース・チュニック・スカートなどの大人の日常着を作ります。親子お揃いの生地を使って作る親子服も。
③生活雑貨
鍋敷き・ピンクッション・クッションカバー・ルームシューズ・布ナプキンなど、日常で使う生活雑貨
帽子やバッグ・ポーチなど

サイズ補正は可能な限り対応させていただきますが、
1からの製図などは行いませんので、ご遠慮下さい。
詳しくはお問い合わせ下さい。

はじめまして

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
”お母さんが笑顔でいること”

これは自分も子どもを育てていく上で、
すごく大切なことなのではないかなと気づいたことです。

子どものことに一生懸命になるのはもちろん、素晴らしいことですが、
それでイライラして子どもや家族にあたってしまうのであれば、
私は時々でも、お母さんだって、自分の好きなことをする時間を作ることは悪いことではないと思います。

私はたまたま縫物が自分にハマったのでやっていますが、
一日のうちほんの少し、本を読む・音楽を聴く・おいしいお菓子を食べる・・・・
なんでもいいので、自分が楽しいと思える事をするだけでいいと思います。

自分の時間を持つことは、別に子育てをサボっているわけでもないし、
子どもも家族も、お母さんに笑顔でいてほしいはず。

そんなことを伝えたくて、私は初心者のお母さん向けの子ども服の教室を始めてみようと思いました。

もちろん、綺麗に縫うためのコツなどもお伝えはしますが、
上手に縫えなくてもかまいません。

お母さんが子どものために何か作ってあげたいなという気持ちと、
出来た時の喜び、そんな感覚を一緒に感じられることが大切だと思っています。

過去の作品などのブログはこちら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA